ダナンの両替は街中がベスト!

Da Nang

2025年の夏季休暇は、ベトナムのダナンに行ってきたのですが、両替事情について記載します。

まず、結論として、空港より街中で両替しましょう!

ダナンの空港は、街中までとても近いところにあります。

そのため、ダナン(ベトナム)に到着した時点でベトナムドンをお持ちでなくても、街中で両替するまでは、Grab(グラブ)など配車アプリでクレジットカード決済で向かうのがいいと思います。

それでは、観光客の方が、お土産など買物でよく行かれるであろう場所にある両替所を紹介します。

ハン市場周辺の両替はココがおススメ

「SOAN HA」というお店だと思いますが、ハン市場にすぐ近くのところにあります。

レートは、日本円あたり1.76ドンでした。1万円で1,760.000ドン(1.000ドンあたり約5.68円)です。 つなみに空港では、日本円あたり1.60ドンです。1万円で1600.000ドン(1.000ドンあたり約6.25円)です。

ベトナムドンは、お札しかありません。※硬貨もあるようですが、ほとんど出回っていません。

また、ベトナムドンは桁が多いのでたくさんお金持ってる感を感じてしまうかもですが、下3ケタは無くして計算するのがいいです。お店のかたも値段を会計で下3ケタを省いて伝えてきます。

たとえば、100.000ドンの買い物だとすると「One Hundred!!」って伝えてきます。

ですので、もし買い物中に商品の値札をみて日本円にしたらいくらだろう?と思ったときは、下3ケタを省いて、約6円でドンに掛けて計算するとおおよその日本円にしたらいくらかな?が計算できます。

Go!ダナンのなかにも両替あるよ~

Go!ダナンというショッピングセンターです。両替所は、2階へ向かうエレベーター前にあります。

レートは、日本円あたり1.74ドンでした。1万円で1,740.000ドン(1.000ドンあたり約5.74円)です。 ハン市場よりレートはよくないですが、確認した日が1日違いですのでハン市場と同じ日に確認したら同じだったかもしれません。 Go!ダナンは、ハン市場からも近いのでいくつかの両替所を確認してから両替するのも良いかもしれません。

2か所の両替所を紹介しましたが、どちらも空港よりレートがよかったです。 また、ロッテマートも上記2ヵ所と同等のレートでした。ロッテマートは、ハン市場やGo!ダナンと離れていますがGrabなどタクシー利用すればすぐいけますので、おススメのひとつです。

最後に、両替の目安をお伝えします。(夫婦2人ですが、)日本円で1日あたり5,000円~10,000円程度の両替あれば、食事やお土産に十分かと思います。クレジットカードはGrabなど移動手段での決済のみで済むくらいになると思います。

それでは、素敵な旅行の参考になれば幸いです。ぜひぜひ楽しんでください~!!

タイトルとURLをコピーしました